boidマガジン

2016年11月号 vol.1

映画川 『ジュリエッタ』『誰のせいでもない』 (川口敦子)

2016年11月05日 20:47 by boid
2016年11月05日 20:47 by boid
11月5日から公開の『ジュリエッタ』(ペドロ・アルモドバル監督)と12日公開の『誰のせいでもない』(ヴィム・ヴェンダース監督)。相次いでの日本公開となったスペインとドイツを代表する同世代の映画作家の新作について、映画評論家の川口敦子さんが、物語の作法と深く関わる"大きな”音楽の使われ方に着目して書いてくれました。まずはその考察の起点となった『ダゲレオタイプの女』(黒沢清監督)における音楽のことから――

『誰のせいでもない』



文=川口敦子


 「単に感情を説明するだけじゃなくて、ある種の予感に満ちた音楽で素晴らしかった」――と、これは『ダゲレオタイプの女』公開に合わせ雑誌「文学界」16年11月号に掲載された黒沢清監督へのインタヴューでグレゴワール・エッツェルの素敵にヒッチコックな音楽を評した聞き手篠崎誠監督のコメントだが、このところいくつかの新作で漠然と気になっていた音楽の使用法にも通じる指摘に背中を押され、映画の今の小さな傾向らしきものに目をとめ、少しだけ考えてみたいと思った。
この続きは無料購読すると
読むことができます。

関連記事

Animation Unrelated 第36回 (土居伸彰)

2016年11月号 vol.4

未来世紀、ホボブラジル 第6回  (松林要樹)

2016年11月号 vol.4

微笑みの裏側 第10回 (Soi48)

2016年11月号 vol.4

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2018年12月号

【重要なお知らせ】 boidマガジンは下記URLの新サイトに移転しました。 h…

2018年11月号

【11月号更新記事】 ・《11/25更新》三宅唱さんのによる「無言日記」第37…

2018年10月号

【10月号更新記事】 ・《10/30更新》冨田翔子さん「映画は心意気だと思うん…