boidマガジン

2015年10月号 vol.1

幻聴繁盛記 その18 (樋口泰人)

2015年10月11日 01:55 by boid
2015年10月11日 01:55 by boid
boid社長の樋口泰人が日々の仕事とそのなかで夢想する企画などについて記す「幻聴繁盛記」です。1986年に開館した渋谷の映画館・シネマライズが来年の1月で閉館することが明らかになりました。このニュースからあらためてこれから映画館が進むべき道について、さらに映画館という枠組みを超えた遊び場を作るにはどうすべきかを考えていきます。

シネマライズ




文=樋口泰人


 あー、もう、だからあの時もうちょっとわたしの話を聞いてくれれば今頃少しは違う展開になっていたかもしれないのに、本当にもったいない、というか腹立たしい。どうしてこんなにわかりきったことを想定出来ないのか、ばかじゃないのか。とかもう、本当に、ひたすら毒づくばかりの本日。ツイッターで知ったシネマライズの閉館である。

 詳細は書かない。バカらしいから。とにかくあるアイデアがあって1年以上前に企画や今後のライズの運営に関する新たな展開案を持ち込んだ。でも、まあ、適当にあしらわれたというか、話は聞いてもらえたけどそれっきり。ライズはもう数年前から本来のライズとしての運営をしておらず、運営はパルコ、ライズは大家、みたいな関係になっていた。その時話をしたのがパルコだったので、その後、某氏を通して大家の頼さんに話をしてもらったのだが、成す術無し。その時点ではもはや閉館を決めていたのだろう。

 今回の閉館報道に関しては、当然のことだが閉館を惜しむ声がツイッターを埋め尽くしている。もちろんそれは確かにそうなのだ。確かにそうなのだがまったく納得がいかない。実質的にライズが閉館したのは2010年から2011年にかけて、渋谷の単館系の映画館が次々に閉館したあの時期だろう。10年9月に渋谷シアターTSUTAYA(旧・渋谷Q-AXシネマ)、10月にはヒューマントラストシネマ文化村通り(旧・シネ・アミューズ)、11月にシネマ・アンジェリカ。そして2011年2月にはシネセゾン渋谷、渋谷ではないが2011年1月には恵比寿ガーデンシネマ。
この続きは無料購読すると
読むことができます。

関連記事

『宇宙の柳、たましいの下着』放浪篇 #19 (直枝政広)

2015年10月号 vol.4

山形国際ドキュメンタリー映画祭レポート (松林要樹)

2015年10月号 vol.4

ほとんど事故 第18回 (梅田哲也)

2015年10月号 vol.4

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2018年12月号

【重要なお知らせ】 boidマガジンは下記URLの新サイトに移転しました。 h…

2018年11月号

【11月号更新記事】 ・《11/25更新》三宅唱さんのによる「無言日記」第37…

2018年10月号

【10月号更新記事】 ・《10/30更新》冨田翔子さん「映画は心意気だと思うん…