boidマガジン

2016年09月号 vol.4

ほとんど事故 第26回 (梅田哲也)

2016年10月29日 01:23 by boid
2016年10月29日 01:23 by boid
梅田哲也さんの連載「ほとんど事故」の26回目です。フィリピンにおけるお盆の様子や、日本の夏の万灯供養、ある地方に残るちょっと独特なお葬式の話など。様々な儀式や伝統のなかで人々の想いが交差し、ここでもまた様々なかたちの『うた』がきこえてきます。



文=梅田哲也
写真=アプト

いつかの11月1日、フィリピンではお盆にあたるその日、マニラ市内の墓地を何カ所かまわりながら、老人から子どもまでが墓石と朝まで添い寝する姿を眺めていた。マニラの夜は暗い。大通りから一歩路地に入ると、雑然とした街の風景のほとんどが闇に消えてしまう。その闇と、店先の蛍光灯や少ない街灯に照らされた箇所とのコントラストが、マニラ特有の街の臭いともとてもよく似合う。そんななかきこえてくるカラオケと、人々の喧噪。大きな墓地では出店が並び、ステージが準備されて、ちょっとした祭りのようだ。お金持ちの良家は門つき屋根つきの立派なお墓を建てていて、家族や知人がこのなかに集まって、朝までの時間を死者と共に過ごす。小さいお墓では、積み上げたブロックのひとつひとつに骨壺が収納された簡易的なものもあって、家族や知人から献花されているものもあれば、排気ガスの色に染まって、もう何年もただそこに存在しつづけているようなものもある。先日の熊本の地震のとき、祖父母のお墓の石が倒れて割れてしまっていた。墓屋に修復を注文しているが、今はどこの墓地もこんな状態だから忙しくて手が回らないのだ、という母親の説明をききながら、地下の空間に並んだ骨壺を覗き込む。いくつかの壷が壁沿いできれいに並べられていて、それらの隣りにはまだ十分なスペースが、これからのひとたちを迎え入れるために空けられていた
この続きは無料購読すると
読むことができます。

関連記事

ファスビンダーの映画世界、其の二 (明石政紀)

2016年09月号 vol.4

《FLTMSTPC》 第27回  (松井宏)

2016年09月号 vol.4

Animation Unrelated 第34回 (土居伸彰)

2016年09月号 vol.4

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2018年12月号

【重要なお知らせ】 boidマガジンは下記URLの新サイトに移転しました。 h…

2018年11月号

【11月号更新記事】 ・《11/25更新》三宅唱さんのによる「無言日記」第37…

2018年10月号

【10月号更新記事】 ・《10/30更新》冨田翔子さん「映画は心意気だと思うん…