boidマガジン

2016年10月号 vol.4

ほとんど事故 第27回 (梅田哲也)

2016年10月29日 19:37 by boid
2016年10月29日 19:37 by boid
梅田哲也さんの連載「ほとんど事故」第27回目です。日常のコミュニケーションのなかで、ときに事故的、もしかすると意識的であるかもしれないささやかなことが、目の前にいる他人と自分との関係性を変えてしまう。そんな瞬間のことについて書いてくれています。



文・写真=梅田哲也

言葉が交差する丸いテーブルの上にはワッフルのかけらとチョコレート、バナナに洋梨にナッツとドライフルーツ、特大サイズのポテトチップスがあって、みんな目線をテーブルの上に落とすことなく、お互いの目と目をぶつけあって、ときどき熱を帯びた様子で意見を交わすもんだから、食べ物を掴む仕草もえらく雑で、口元に運ぶまでにナッツやチップスのかけらがボロボロ手からこぼれ落ちてはどんどん散らばって、ハエが一匹やってきてはそのかけらとかけらの間を転々としはじめる。みんなお腹が空いてるんだろうな、気付けばもうとっくに夕食どきは過ぎてしまっていた。話題は2日後にはじまるパフォーマンス公演の細かい細かいディティールに関することで、僕は最初に意見をきかれた時分にある程度の考えを伝えてはみたけれど、正直その点についてはどっちに転がったところでそれぞれに良さがあるというか、それぞれに対して返せるリアクションがあるなとおもえたので、もっと言うならもうどっちでもいいじゃないかという気分もあったので、とっくに話題に飽きてしまって、椅子の背もたれに深くよりかかったまま目線だけハエの軌道を追いつづけていた、無意識のうちに。イングリットはもの静かで話しても声が小さく、鼻から息を漏らすようにフフフと笑うような、佇まいだけでなく一挙手一投足にまで細やかに品のある人で、それぞれの瞳の色が左右で少しずつ違ってるのがなんだかミステリアスな雰囲気の人だな、と感じていた。だから挨拶ひとつ交わすだけでもなかなかに緊張感があるというか、勝手に僕がドキドキしながら通り過ぎるようなことをやっていたのだとおもう。そんな彼女と目が合ったのはハエがちょうど僕の目線を結んだ点の上を通りすぎたときのことで、そこからふたり同時にハエを追って同じ方向へ目線を動かしたことに気付いたこの瞬間、どうやら彼女も僕に対して同じことをおもったのか口元の筋肉がちょっとだけ緩んで、それまで毎日顔を合わせても挨拶をかけあう程度だった彼女と僕の距離をぐっと縮めて、ほんのつまらない日常の会話だって交わせるようになってしまう
この続きは無料購読すると
読むことができます。

関連記事

『ロビン西の描き捨てノートマンガ2004-2014』 第22回

2016年10月号 vol.4

ファスビンダーの映画世界、其の三 (明石政紀)

2016年10月号 vol.4

微笑みの裏側 第9回 (Soi48)

2016年10月号 vol.4

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2018年12月号

【重要なお知らせ】 boidマガジンは下記URLの新サイトに移転しました。 h…

2018年11月号

【11月号更新記事】 ・《11/25更新》三宅唱さんのによる「無言日記」第37…

2018年10月号

【10月号更新記事】 ・《10/30更新》冨田翔子さん「映画は心意気だと思うん…