boidマガジン

2016年12月号 vol.3

毛利悠子のプラスチックフォレスト インド編 第5回

2016年12月25日 10:02 by boid
2016年12月25日 10:02 by boid
アーティストの毛利悠子さんの連載「毛利悠子のプラスチックフォレスト インド編」です。インド・ケララ地方で開催中の「コーチ=ムジリズ・ビエンナーレ2016」のためコーチへ滞在した毛利さん、他の参加作家たちの作品のスケールの違い、現場の人たちとのコミュニケーション、展示会場に現れてくる様々な生き物など、これまでとは全く勝手の違う環境の設営現場から溢れてくる話とは。



野良ヤギがたくさんいるコーチ


文・写真=毛利悠子


 インドはこれまでの設営人生のなかで一番大変だったかもしれない。
 訪問した目的は、インドのケララ地方にあるコーチという街で開かれる、「コーチ=ムジリズ・ビエンナーレ2016」への出展作品を設営するためだ。ビエンナーレといっても、街なかに美術館があるわけではないので、元はイギリスの会社があった建物の廃墟がメインの展覧会場になっている。
 コーチの歴史はとても古く、大航海時代にポルトガル、オランダ、イギリスといったさまざまな国の植民地だったことが影響し、いろんなデザインの建造物が入り乱れ、不思議な風景を作っている。ヴァスコ・ダ・ガマはこの街で死んで、お墓もここにあるという。元は「コチン Cochin」と呼ばれていて、細野晴臣さんと横尾忠則さんのアルバム『コチンの月』はこの街から名が取られたと説明すれば、何となくわかった気になる方も多いのではないだろうか。
この続きは無料購読すると
読むことができます。

関連記事

『ロビン西の描き捨てノートマンガ2004-2014』 第24回

2016年12月号 vol.4

未来世紀、ホボブラジル 第7回  (松林要樹)

2016年12月号 vol.4

Animation Unrelated 第37回 (土居伸彰)

2016年12月号 vol.4

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2018年12月号

【重要なお知らせ】 boidマガジンは下記URLの新サイトに移転しました。 h…

2018年11月号

【11月号更新記事】 ・《11/25更新》三宅唱さんのによる「無言日記」第37…

2018年10月号

【10月号更新記事】 ・《10/30更新》冨田翔子さん「映画は心意気だと思うん…