boidマガジン

2015年09月号 vol.3

大音海の岸辺 第20回 後編 (湯浅学)

2015年10月09日 17:19 by boid
2015年10月09日 17:19 by boid
湯浅学さんの連載「大音海の岸辺」第20回の後編は、引き続きニール・ヤングのアルバムについての原稿を再録します。86年の『ランディング・オン・ウォーター』、95年の『ミラー・ボール』、そして00年代の『シルヴァー・アンド・ゴールド』『リヴィング・ウィズ・ウォー』『フォーク・イン・ザ・ロード』の5枚。さらに最近特に「ニール・ヤングならこんなときどうするだろう」と妄想することが多いという湯浅さんが今回書き下ろしてくれた解説では、ニール・ヤングの監督作『グリーンデイル』『ヒューマン・ハイウェイ』をスクリーンで見直して気づいたことなどを書いてくれています。



『ランディング・オン・ウォーター』

この続きは無料購読すると
読むことができます。

関連記事

ほとんど事故 第17回 (梅田哲也)

2015年09月号 vol.4

映画川特別篇 ロン・マン監督インタヴュー (川口敦子)

2015年09月号 vol.4

『ロビン西の描き捨てノートマンガ2004ー2014』第13回

2015年09月号 vol.4

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2018年12月号

【重要なお知らせ】 boidマガジンは下記URLの新サイトに移転しました。 h…

2018年11月号

【11月号更新記事】 ・《11/25更新》三宅唱さんのによる「無言日記」第37…

2018年10月号

【10月号更新記事】 ・《10/30更新》冨田翔子さん「映画は心意気だと思うん…